スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
少し前のことですが、ダイワのジェット・キャストというベイトロッドの新品を地元で発見しました。
5.5ft ライトアクションです。
バットがトップより短い、ワン&ハーフです。
1970年代後期から80年代初頭のモノでしょう。
ポリエステル樹脂を使ったグラス素材で、光りが透けて見える綺麗なブランクです。
グリップは富士オフセット風ですが、シートを見るとABUのスピードグリップと同じバネ式です。
グリップとブランクは着脱できますが、富士のコネットではありません.
フェザーウェイト社のフェルールとの互換性も無いようです。
おそらくダイワのオリジナルデザインで、富士工業に作らせたグリップではないかと想像しています。
ガイドは高級感のある金属製です。
飾り巻きも、なかなかのものです。
まだ富士のハードガイドが出始めたばかりで高価だった時代ですね。
ブランクは並継ぎですが、アクションもまあまあです。
きっと、ダイワ・ミリオネラというABUアンバサダーのコピーや、黒色のダイワ・ハイキャストなどのスピンキャストリールを乗せたら似合いそうな竿です。
僕の愛用するダイワの赤いハイキャストNo1(=5400RL)では、この竿は華奢で、ちょっとオシャレ過ぎる竿でした。
竿袋も未開封です。
でも・・・今はバス釣りをやる環境にないので、僕の家で暫くの間デッドストックになりそうです。
コメントの投稿